top of page
crecerpiano

【江東区の音楽教室】音がガラリと変わるある一つのコツ

みなさん、こんにちは。

江東区のCRECER(クレセール)ピアノ教室です。


コンクールの予選もGWが過ぎればあっという間ですね〜。ドキドキです☺️

今日から、タダで、今すぐに音がガラッと変わるコツをまとめました。


それは、姿勢です。


毎日の積み重ねはピアノの姿勢も同じですね
ここ!背中の筋肉はここ!ここから音を出すんだ!

リストの名言に

「指が5本ついている手がふたつあると思うな。

 身体から10本の指が生えていると思え。」

があります。


ピアノを演奏することにおいて、「背中」の筋肉を使うことは

お子様のピアノの音を伸びやかにし、疲れない奏法を手に入れる鍵なのです。



さあ、チェックしてみましょう。


猫背🐈になっていませんか〜?

お尻の骨にしっかり頭まで体重が乗っていますか〜?

腕や指ではなく、背中から音を出していますか?


できている方、少ないと思います。

なので、実はできるようになると差がつくポイントです。


モデルはお兄ちゃんズの宗一郎君です(ありがとう)。


不思議なことに、猫背のままピアノを弾くと

・視界が狭くミスが増える

・視界が狭く首も動かさなければならない

・大きな音を出そうと手首や腕を上下に振ってしまう(汚い音が出ます)

・大きな音を出そうと鍵盤を叩いてしまう(汚い音が出ます)

・疲れる

・お母さんにミスを指摘され、練習が嫌になる

・練習が嫌になり、ピアノを降りてお母さんに怒られる

・でも、ご自身は楽。

という特徴が見られます。


姿勢を正してピアノを弾くと

・癖づけるのが結構大変ですが、慣れると崩れなくなります。

・視界が広くなりミスが減る

・視点が高く視界が広くなり、大きく鍵盤を捉えるようになる。

・首を動かさなくても良いので、低音と高音を余裕を持って見ることができる

・疲れない

・力が抜けるので、良い音が出る。ポーーン💕

・ミスが減るので練習が楽しくなる

・澄んだ良い音が出るので、発表会やステージで「上手だったね」と褒められる

・ピアノが得意!と自信につながる。

・普段も背筋が伸びるようになるので、真面目でスマートな第一印象につながる

という特徴に変化します。


姿勢と手のポジションを直すのは、成長すればするほど困難です。

なので!今日が始めどきです。諦めずにレッツ トライ!


<おまけ>口に出すだけでお子様が練習するお声掛けキーワード集


・おっ、いい音出てるね

・ミス減ったじゃーん!

・かっこいい!

・素敵!

・先生の演奏かと思ったよ〜


ぜひご活用ください(笑)

閲覧数:229回0件のコメント

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page