みなさん、こんにちは。
江東区大島のCRECER(クレセール)ピアノ教室です。
湿気と闘う日々ですね。
ピアノ室の湿度管理が大変悩ましい季節になりました。
そんなジメジメを吹き飛ばすニュースです。
A2級のIちゃん(年長さん)と連弾上級のお兄ちゃん(高1)が揃ってピティナ・ピアノコンペティションの予選を通過(予選優秀賞受賞)しました!
おめでとうございます👏👏

A2級のIちゃんは、pでも右手と左手の音を出すタイミングにズレがないか、曲の「おやま」をしっかり出せるか?を最後まで粘り強く練習し、豊かな響きと、大きなフレーズで歌う曲に仕上がりました。
右手と左手の音を出すタイミングを合わせるのは大変難易度が高く、コンクールに出場されるお子様は小さな頃からメトロノームにピタリと合わせる練習を膨大な時間をかけて訓練します。特に音が弱くなるpやppなど、繊細な打鍵にはことのほか集中力が必要です。
そう言った「ちょっとちょっとの気をつけるポイント」一つ一つのクオリティを曲全体で高いレベルにまで練習する。ということは並大抵ではありません。
練習量、そして質共に高められたIちゃん。お母様との二人三脚で今年も予選をクリアされました。次の舞台も張り切っていきましょう☺️
Comments