みなさん、こんにちは。
江東区大島のCRECER(クレセール)ピアノ教室です。
私たちのお教室では、レッスン+カウンセリングを実施しています。
カウンセリングでは主に「ご家庭での練習」をどう組み立てるか。何をどれだけ、どのように?といった具体的なお話をしております。
また、きちんと練習してきた生徒さんを認め、褒め、お母様・お父様以外の方から認められて自信をつける。といった応援団的な役割も果たしています。
(もちろん、練習不足の生徒さんには「どう練習したらワクワクするか?」をお母様と一緒に考えることもございます😎。ふっふっふ)
そんなCRECERピアノ教室でのカウンセリングでは「素晴らしい取り組み」が毎週のように生まれており、その一部をご紹介したいと思います。
今日は4歳の男の子、発表会に向けたSくんのママの工夫です。
Sくんはピアノを初めて約半年。しっかりとした指のタッチとリズム感があり、教室にあるドラムや鈴、カスタネットなどで先生と合奏することが大好きな生徒さんです。
発表会まであと少し!今まで練習してきた曲をより正確に、緊張感にも負けない演奏をするためにママが実践したメニューはこちら!!
↓↓

練習カウント表です!
毎日、毎日の練習成果が見えるだけでなく、一つ一つ練習を重ねることで
小さなお子様でも音色やミス、音の長さを確実に気をつけられるようになるのです。
また、お子様にとっては数字に◯をつける楽しみも生まれ、「今日も練習頑張ったね💕」と家族内で共有することもできます。
普段の練習では気をつけられない細部までこだわった練習を、何度も何度も繰り返した先には「最高の演奏」が待っています。
「子どもだからこのくらいでいいかな。」ではなく、妥協することなく目の前の曲を仕上げることに集中してくださったお母様、お父様のサポートの賜物です。
結果、Sくんは発表会当日、素晴らしい演奏することができました!!