top of page

​ピアノが上手になるためにはどうしたらいい?

当校独自の無料カウンセリングをご利用ください。

​ご家庭での練習方法やモチベーションアップについて一緒に考え、練習の習慣化をサポートします。

当校だけの「ピアノが上手になる」カウンセリング
【ピアノ学習の上達には、自宅での練習が欠かせません】

ピアノの上達はレッスンで「いかにたくさんのことを教えてもらうか」にかかっています。

自宅での練習が不十分な場合は、せっかくレッスンに行っても「先週と同じ所が出来ていないので、もう一回ね。」と次のステップに進むことができません。

その結果、レッスンに通っても新しい技術が習得できず、毎週毎週同じことを繰り返すばかりで「上手にならない」「いつも直されるからつまらない」といった悪循環に陥ります。

​この悪循環を好循環に変えるのは、上手になる練習の仕方と練習の習慣化です。

​【上手になる練習とは?】

家での練習がムダになることほど悲しいものはありません。

一生懸命練習したけれど、先生に褒められなかった。花マルがもらえなかった。というのは、練習の仕方に課題があります。練習の「取り組み方」を変えるだけで、イメージした音が出せるようになります。この様な練習が「上手になる練習」です。

 

ただし1回限りでは上手にはなりません。

​日々「上手になる練習」を「習慣化」する必要があるのです。

実際のところ、レッスンの間は、曲についての学習で手一杯。

上手になる練習の仕方まで充分に理解できない方が多いのではないでしょうか。

​【当校のカウンセリングの活用イメージ】

当校ではレッスンの後のカウンセリングで、”上手になる練習の仕方”と”練習の習慣化”をサポートしています(無料)。

国内、国際コンクールの入賞で培った「練習のコツ」を実体験と共に生徒さんにお伝えしています。

ピアノを通じて上達することの喜びが成功体験につながり、自信を持ったお子様に育って欲しいと考えています。

例えば、、、

■音が滑ってしまう→もうスベらない!確実に鍵盤を下まで押す練習

■音が抜けてしまう→ミスタッチ撲滅!親子で取り組む反復練習

■そもそも練習しない→100円ショップで揃う、効果テキメン!毎日練習の見える化シート

■両親が仕事で留守の間、子どもが一人で練習できない→「ひとりでできるもん!」お子様が一人でもできる練習メニュー作りと「離れていてもハートで繋がる」ご両親の関わり方の指導

​その他、「私は女優!」曲に魂を吹き込む練習法 や 「男子に効果絶大!ホメホメ☆プラカード練習法

など、お子様それぞれが抱える「できない」を「できる」に変える練習方法や、取り組み方を導き出す時間として

​カウンセリングをご利用頂いております。

bottom of page