【ピティナ】初挑戦🌟予選通過おめでとう!
- crecerpiano
- 2018年7月28日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんばんは。
江東区大島のCRECER(クレセール)ピアノ教室です。
連日のピティナ・ピアノコンペティション予選もあと1箇所をを残すのみとなり
早くも本選が始まりました。
お陰様で今年のCRECERピアノ教室のピティナの予選は、参加した生徒さん全員が通過という嬉しい結果となり、各自本選に向けた練習を重ねています。

お写真はA1級に挑戦したAちゃん。
お教室にいらして頂いた頃は、ピアノを始めて1年半でした。すぐにピティナの予選曲と共にソナチネ・ショパンワルツ(!)などを通じて練習を重ね、激戦のA1級をわずか2年足らずのキャリアで予選を2回とも通過🎉いたしました!!!
難しいバロックテヌートをお母様と一緒にたくさん練習し、レッスンごとにぐんぐん成長していく様子は目を見張るものがありました✨。
萩原先生の一音一音を大切にする丁寧なレッスンを通じ、たくさんの審査員の先生方より
・良いお勉強をなさってますね
・フレーズ感の出し方が素晴らしいですね
・各所に工夫が見られ、かつメロディーもしっかり歌えていました
・メロディーラインがすっきりと歌えています。表現力も素晴らしいです
とお褒めの言葉をたくさん頂き、練習の成果がしっかりと本番に活かせたことを嬉しく思います。
練習で上手に弾けていても、本番で失敗してしまうことは良くありますが
本番では、移動の疲れ、緊張や環境の違い、お客さんの視線、たった1回の演奏、、、など家庭やお教室との環境が全く違います。
その違いを乗り越えて、本番で最高の演奏するために
・本番を想定したホールレッスン
・本番で100%の力を出し切るための、120%の練習の積み重ね
・課題曲2曲を1ステージとして捉えた表現やテンポの工夫
・イメージトレーニング
・ご家庭での再現性を高める練習をするためのカウンセリング
をCRECERピアノ教室では実施しております。
さあ、本選です。
全国大会への切符を掴むのは100名に3名と大変狭き門となります。
私たちもお子様はもちろん、ご家族様のモチベーションサポートなど精一杯できることをやっていきたいと思います。
Commentaires