みなさん、こんにちは。
江東区大島のCRECER(クレセール)ピアノ教室です。
今日は二台ピアノでのレッスン風景をお届けします。
お写真は、小学校1年生のSちゃん。
この冬に初めてコンクールに挑戦し、先生の音を通じて強弱のある演奏ができるようになってきました✨
しっかり先生と1対1でお話ができるようになると、スタインウェイを2台使ったダイナミックなレッスンが可能になります。
1台のピアノではなかなかできない、同じキーで先生のお手本がすぐに聞けたり、
先生の演奏する姿を隣でしっかり学習できるので、姿勢や手のポジション、指の使い方、力の抜き方、目線の移動、音の飛び具合までしーっかり確認できます。
大人ももちろんですが、お子様のレッスンで大事なことは
「すぐに修正のアドバイスをする」ことです。
二台ピアノ体制では【見て・聴いて・考えて】がすぐに実践できるので、理解度が高まり、レッスンの進みが早くなります。
もちろん演奏としての二台ピアノのレッスンも可能です。
ピティナ・ピアノコンペティションでも二台ピアノ部門があり、近年人気がでております。
幅広い音域で奏でる2台ピアノの調べは圧巻です。(絵的にも映えます☺️)
ソロだけでなく、デュオ(連弾・二台ピアノ)のレッスンも可能です。
2台のグランドピアノが並んでいる環境だからこそできるレッスンを、たくさんの方々にご体験いただきたいと思います。